当ホームページをご覧頂きありがとうございます。
心理カウンセラーのひすい愛梨(えり)です。
こんなお悩みありませんか?
✅ 子どもがHSCで繊細すぎて、どう接すればいいのか分からない
→ 「私の対応が間違っているのかも…」 と自信をなくしている。
→ いろいろ試したけれど、どれも思うように効果が出ない。
✅ 子どもが学校に行き渋る、不登校気味
→ 「どうしたら学校に行けるようになるの?」と焦ってしまう。
→ 先生や周りの人からのプレッシャーを感じて、さらに追い詰められる。
✅ 夫や家族が理解してくれない
→ 「そんなに気にしすぎじゃない?」と言われると、傷つく。
→ 一人で抱え込むしかなく、どんどん孤独を感じる。
✅ 自分がしっかりしないといけないというプレッシャー
→ 「お母さんが安定していれば、子どもも安心する」と分かっているけど、自分がどうすればいいのか分からない。
→ 感情的になってしまったり、後から自己嫌悪に陥ることがある。
✅ 誰かに相談したいけど、どこに相談していいか分からない
→ 「専門家に相談するべき?」と思いながらも、何をどう話せばいいのか分からない。
→ 「相談したところで、本当に解決するの?」という不安もある。
✅ 家族にHSPの人がいて、どう接すればいいのか分からない
→ 繊細な家族を傷つけないように、言葉を選んでばかりいる。
→ 「本音で話したいのに、何だかいつも遠慮してしまう…」
→ 気を遣いすぎて、家族との会話が疲れる。
✅ 自分がどうしたいのか分からず、他人の意見に流されてしまう
→ 「本当はどう思ってる?」と聞かれると、答えに詰まる。
→ 周りの期待に応えようとして、自分の気持ちを後回しにしてしまう。
→ 断るのが苦手で、いつも無理をしてしまう。
✅ HSP気質で、生きづらさを感じている
→ 自分の意見を言うのが苦手で、気づいたら流されている。
→ NOと言いたいのに、つい「いいよ」と言ってしまう。
→ 人の感情に敏感すぎて、職場や人間関係がしんどい。
✅ 真面目で頑張りすぎてしまう
→ 「これくらい大丈夫」と思って無理をしてしまう。
→ 我慢しすぎて、気づいたら限界を超えていることが多い。
→ 「自分さえ頑張れば」と思ってしまい、頼るのが苦手。
✅ 母親との関係にモヤモヤがある
→ 母親に言われると、つい従ってしまう。
→ 本当はもっと距離を取りたいのに、罪悪感がある。
→ 「母親だから」と思い、言いたいことを我慢してしまう。
✅ 夫婦の会話がうまくいかない
→ 仲は悪くないのに、言いたいことが伝わらない。
→ 夫の反応が怖くて、本音が言えない。
→ 「分かってくれない…」と、心の距離を感じることがある。
✅ 環境が変わっても、同じ悩みを繰り返してしまう
→ 職場を変えても、人間関係で同じように悩んでしまう。
→ いつも「頑張りすぎて疲れる→限界→リセット」を繰り返す。
→ 「またか…」と思うのに、どうすればいいか分からない。
✅ 子どもの頃から「優等生」と言われ、期待に応え続けてきた
→ 先生や親の期待に応えるのが当たり前だった。
→ 「いい子」でいることが習慣になっていて、自分の気持ちが分からない。
→ 何かを頑張っていないと、不安になってしまう。
私も過去にそういう状態におちいっていました。
でもカウンセリングを受けたことで変わりました。
このページを読んで下さっているあなたは、変わる準備ができているサインです。
あなたの未来はどんな未来が待っているでしょうか?
✅ HSCの子育てに悩んでいたけれど…
→ 子どもが安心して学校に行ける日が増えてきた!
→ 「お母さんが落ち着いていると、子どもも安心するんだな」と実感。
→ 100%登校しなくてもいい。「この子のペースで大丈夫」と思えるようになった。
✅ HSP家族との関係に悩んでいたけれど…
→ 家族との会話が穏やかになり、気を遣いすぎなくなった!
→ 「私が無理に合わせなくても大丈夫」と思えるようになった。
→ ほどよい距離感が取れるようになり、家族との関係が楽になった。
✅ 他人軸で生きていたけれど…
→ 自分の気持ちを大切にできるようになった!
→ 「私は本当はどうしたい?」と考えられるようになった。
→ 周りに振り回されるのではなく、自分の選択を大事にできるようになった。
✅ HSPの気質に振り回されていたけれど…
→ 「NO」と言えるようになり、人間関係が楽になった!
→ 「嫌われたらどうしよう」と不安にならなくなった。
→ 自分のペースで過ごせるようになり、心が軽くなった。
✅ 真面目すぎて頑張りすぎていたけれど…
→ 「頑張りすぎなくても大丈夫」と思えるようになった!
→ 「私ばかり我慢しなくてもいいんだ」と気づけた。
→ 自分を大切にすることで、周りとの関係もスムーズになった。
✅ 母親との関係にモヤモヤしていたけれど…
→ 母との距離感がちょうどよくなり、気持ちが楽になった!
→ 「母の期待に応えなくてもいい」と思えた。
→ 罪悪感を感じず、自分の人生を大切にできるようになった。
✅ 夫婦間のコミュニケーションがうまくいかなかったけれど…
→ 夫に本音を伝えられるようになった!
→ 「遠慮しなくても大丈夫」と思えるようになった。
→ 気持ちを伝えることで、夫婦関係がよりよくなった。
✅ どこへ行っても人間関係に悩んでいたけれど…
→ 「また同じことが起こるかも…」という不安がなくなった!
→ 「私は私で大丈夫」と思えるようになった。
→ 環境に振り回されず、自分らしく生きられるようになった。
✅ 期待に応えなければと思い込んでいたけれど…
→ 「自分の気持ちを優先していい」と思えるようになった!
→ 人の評価を気にしすぎず、自分の心地よさを大切にできるようになった。
→ 「誰かの期待に応えなくても、私は私でいい」と思えるようになった。
あなたはどんな未来を手に入れたいですか?
今の悩みがなくなったら、どんな毎日が待っているでしょうか?
あなた自身が心から安心できるとしたら、家族の関係はどう変わるでしょうか?
悩みを根本から解決していく3つのステップで、理想の未来を!
変わりたい、でもどうすればいいか分からない――そんな最初の一歩を
ひすいと一緒に踏み出してみませんか。
あなたが自分を大切にすると、家族のつながりも変わっていきます。
ご自身のために、そしてご家族の笑顔のために。
お試しカウンセリングのお申込みはこちらから↓ ↓ ↓